日语动词加动词

日语中两个动词连接起来可以形成复合动词。复合动词是由两个动词组合而成,通常是将前一个动词变为连用形,然后加上后一个动词的原形。具体规则如下:

五段动词:

将结尾假名变成它同行的前一个假名后加「ます」。

例:行く(行きます)→ 行き続けます(继续走)

例:買う(買います)→ 買い続けます(继续买)

一段动词:

将「る」变成「ら」后加「ない」。

例:食べる(食べます)→ 食べ続けます(继续吃)

例:寝る(寝ます)→ 寝続けます(继续睡)

カ变动词:

将「る」变成「き」后加「ます」。

例:来る(来る)→ 来て(来)

例:見る(見る)→ 見て(看)

サ变动词:

将「る」变成「し」后加「ます」。

例:する(します)→ 見て(看)

例:勉強する(勉強します)→ 勉強して(学习)