日语缩约表达
日语口语中常见的缩约表达包括以下几种:
け れば → きゃ:
表示“如果……就……”,例如:“早く行かなきゃいけないんだ。”(必须快点去。)
け れども→ け ど:
表示“尽管……但是……”,例如:“僕はもう止めちゃうけど、君はどうするの。”(我已经不能再做了,你打算怎么办。)
て し まう→ ち ゃう、 ち まう:
表示“做了……”,例如:“間違えちまうんだ。”(做错了。)
て は→ ちゃ( では→ じゃ):表示“如果……就……”,例如:“嘘を信じちゃいけないよ。”(不能相信谎言。)
ラ行音+鼻音(ナ行音)→ 「ん」+鼻音(ナ行音): 用于句尾,表示疑问或建议,例如:“それなら、どうする?”(那么,你打算怎么办?) 表示“必须……”,例如:“急がなければ、間に合わない。”(如果赶不上,就会错过。) 表示“没有……”,例如:“見つからない。”(找不到。) 表示“去做……”,例如:“手を抜かないで。”(不要偷懒。) 表示“如果……就……”,例如:“きすしてはいけない。”(不能放弃。)なければ
→ なきゃ、 なくちゃ:いない
、 れない、 りない:ておく
→ とく:ては
→ ちゃ:ている
、 てる:
表示进行时,例如:“今何してるの?”(现在在做什么?)