日语可能形运用

日语的可能形用于表示某种动作或状态可能发生或存在。以下是一些基本规则和例句:

规则

五段动词:将动词词干最后一个假名的「る」变为「られる」。例如:食べる(たべる)→食べられる(たべられる)。

一段动词:去掉动词词尾的「る」加「られる」。例如:見る(みる)→見られる(みられる)。

サ变动词:将动词词干「す」变为「せる」。例如:話す(はなす)→話せる(はなせる)。

カ变动词:将动词词干「く」变为「ける」。例如:書く(かく)→書ける(かける)。

する动词:变为「できる」。例如:勉強する(べんきょうする)→勉強できる(べんきょうできる)。

来る动词:变为「こられる」。例如:来る(くる)→来られる(こられる)。

例句

私は日本語の歌が歌えます。(我会唱日语歌)。

田中さんは英語が話せます。(田中会说英语)。

彼女は辛い料理が食べられる。(她能吃辣)。

彼は电话ができる。(他会打电话)。