日语来的自谦

在日语中,自谦语(謙譲語けんそんご)是一种表达方式,用于降低自己的动作或地位,以间接地尊敬对方。以下是一些常见的自谦句型:

お/ご ~ する

例句:

お荷物をお持ちしましょう。 (我帮您拿东西吧。)

では、ご案内しましょう。 (那么,我来给您领路吧。)

お/ご ~ いたす

例句:

私はロビ—で御待ち致しております。 (我在大厅里等您。)

先生のお荷物、私が御持ち致しましょうか。 (老师,您的东西,由我来帮您拿吧。)

名词一部分

例句:

わたくし (我)

父 (父亲)

母 (母亲)

うち (家)

动词

例句:

参る/参ります (去)

いたす/いたします (做)

おる/おります (在)

申す/申します (说)

いただく/いただきます (接受)

食べる/飲む (吃/喝)

もちう拝見する/拝見します (看)

伺う/伺います (询问)

聞く/たずねる/訪問する (听/询问/访问)

お目にかかる/お目にかかります (见)

这些自谦语在正式场合或对尊敬的人说话时使用,以表达谦虚和对对方的尊重。使用自谦语时,需要注意不要将其用于自己的行为或物品,而只能用于与对方相关的自己的动作上。

希望这些信息对您有所帮助。