日语敬体句式

日语敬体句子通常用于对上级、长辈、客人等表示尊敬或谦虚。以下是一些常见的敬体句子示例:

尊敬语

おかあさん、お昼ご飯は何になさいますか。(奶奶,中午吃什么呢?)

社長はいつお帰りになりますか。(社长几点回去呢?)

先生、何かご質問はありますか。(老师,有什么问题吗?)

自谦语

どうぞよろしくお願いします。(请多关照。)

私が何かお手伝いすることはできますか。(我能帮您做些什么吗?)

申し訳ありませんが、その質問には答えられません。(对不起,那个问题我回答不了。)

表示恭敬和客气的语气

お手洗いはあちらの奥のほうにございます。(洗手间在那边,请往里走。)

次の停車駅は品川でございます。(下一个车站是品川,请知悉。)

ありがとうございますが、その本はもう借りています。(谢谢您,那本书已经借出去了。)

敬语动词的构成

动词的未然形 + れる/られる(敬语助动词)

お/ご + 动词的连用形 + になる(最尊敬)

お/ご + 动词的连用形 + です(和语词汇用「お」汉语词汇用「ご」)

お/ご + 动词的连用形 + くださる(和语词汇用「お」汉语词汇用「ご」)

通过这些敬体句子的学习和练习,可以更好地在日语中表达对他人或事物的尊敬和谦虚,从而使交流更加顺畅和得体。